商工会からのお知らせ
- 【山梨県よろず支援拠点】4月個別相談会&4月のセミナー&イベント情報についてご案内on 2025-03-26
- 【就業規則等の見直しが必要となります】育児・介護休業法改正ポイントのご案内 ~令和7年(2025年)4月1日から段階的に施行~on 2025-03-14
- 【情報提供】第17回持続化補助金〈一般型〉公募要領(暫定版)の公開についてのご案内 大月市商工会☎22-1648on 2025-03-07
〇小規模事業者持続化補助金<一般型>第17回公募_【暫定版】 https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/ 〇受付開始及び締切 ・公募要領公開:令和7年3月4日(火) ・申請受付開始:令和7年5月1日(木) ・申請受付締切:令和7年6月13日(金)17:00まで ・商工会が発行する事業支援計画書(様式4)の受付締切:令和7年6月3日(火)※予定は変更する場合があります。 […]
- 【情報提供】大月・上野原合同企業ガイダンスの開催についてご案内~山梨県大月市・上野原市の魅力的な企業で働きませんか~ 《参加企業32社》on 2025-02-19
- 【情報提供】中小企業新事業進出補助金についてご案内 ~公募開始時期は調整中です。~on 2025-02-18
- 【販売事業者募集中!!】中小企業投資補助金【カタログ注文型】の公募についてご案内on 2025-02-18
- 【随時申請受付中!!】中小企業_省力化投資補助金【一般型】(補助率1/3~2/3 補助上限額最大1億円)の公募についてご案内 ~設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を支援します。~on 2025-02-18
中小機構は、全国中小企業団体中央会に委託し実施する中小企業省力化補助金について、随時公募の申請を受け付けています。
- 【賃上げに取り組む経営者の皆さまへ】「賃上げ促進税制を強化」~個人事業主は令和7年から令和9年までの各年が対象~on 2025-02-10
会員からのお知らせ
- [キクヤ|書店・教科書販売店] 都留興譲館高校新一年生の皆様へon 2025-03-24
🌸合格おめでとうございます🌸 都留興譲館高校新一年生の皆様、合格おめでとうございます。 都留興譲館高校教科書指定取次店のキクヤ書店よりお知らせがあります。
- [着物プレス [アイロン・しわ取り] 仕上げ|(有)クリーニングベル] 諦める前に!スラックスの虫食い穴をきれいに修理しますon 2025-03-23
「お気に入りのスラックスに虫食い穴が…」そんな経験ありませんか?当店では、大切な衣類の虫食い穴や小さな穴を、専門技術で丁寧に修理・リフォームいたします。 料金は1,000円〜10,000円の範囲で、お客様のご希望の仕上がりに応じて柔軟に対応可能です。「目立たない程度でよい」から「元通りに近い仕上がり」まで、ご予算とご希望に合わせて最適な修理方法をご提案いたします。 まずはお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。 【修理事例】 ▼修理前 ▼修理後
- [着物プレス [アイロン・しわ取り] 仕上げ|(有)クリーニングベル] 大切なジーンズの破れ・ホツレ修理ならお任せください!on 2025-03-16
ジーンズお尻ホツレ修理をお預かりいたしました。お気に入りのジーンズのお尻部分、ホツレや穴あきでお困りではありませんか? 当店では、お客様により長く愛用していただけるよう、職人が一つひとつ手作業で丁寧に修理いたします。 まず、お預かりした修理前のジーンズを丁寧に確認。ダメージの程度や範囲を確認します。 […]
- [着物プレス [アイロン・しわ取り] 仕上げ|(有)クリーニングベル] 職人のこだわり仕上げで蘇るプリーツスカートon 2025-03-15
プリーツスカートのプレスです。プリーツのプレスは、手アイロンにて仕上げますので、綺麗なプリーツがプレスできます。 お気に入りのプリーツスカート、長く着ているうちにプリーツが緩んだり、形が崩れたりしていませんか? 当店では、代表自らが一つひとつ丁寧に手アイロンでプレスを行い、新品のような美しいプリーツラインを蘇らせます。 まず、スカート全体を確認しながら丁寧に作業をスタートします。 一枚一枚のプリーツに丁寧にアイロンをかけ、細かな部分まで美しく整えます。 […]
- [着物プレス [アイロン・しわ取り] 仕上げ|(有)クリーニングベル] 【留袖クリーニング事例】カビ取りのご依頼on 2025-03-14
今回は、留袖のカビ取りクリーニングをご依頼いただきました。 お客様からは1週間後のお渡しをご希望でした。 目立つカビは、生地を傷めないようシミ抜き専用の機械を用いて少しずつ丁寧に取り除き、その後、専用の溶剤を使って優しくブラッシングを行いました。 乾燥後は、刺繍部分の形や質感を丁寧に整えながら、入念にプレス仕上げをいたしました。 作業がスムーズに進んだため、お客様とのお約束日より1日早くお渡しすることができました。 […]
- [着物プレス [アイロン・しわ取り] 仕上げ|(有)クリーニングベル] アークテリクスのウェアをクリーニングon 2025-03-14
アークテリクスのウェアをお預かりいたしました。 防水加工が施されたデリケートなウェアのため、袖裏・襟元など汚れが気になる箇所を中心に、全体を丁寧にソフト洗いしました。 裏地のフィルムやテープが剥がれないよう、乾燥機を使わず自然乾燥で仕上げています。 仕上げのシワ伸ばしはアイロンを直接当てず、蒸気を使いながら優しく整えました。
- [キクヤ|書店・教科書販売店] 都留高校新一年生 合格者の皆様へon 2025-03-14
🌸合格おめでとうございます🌸 都留高校新一年生の皆様、合格おめでとうございます。 都留高校教科書指定取次店のキクヤ書店よりお知らせがあります。 なお、新一年生は受験票をご持参のうえ、ご来店ください。 よろしくお願いいたします。
- [大月商店街協同組合] 令和7年3月10日(月) 【ラッキー商店街の日】on 2025-03-10
3月10日(月)“ラッキー商店街の日” 当日限りのお得なサービスやMカードポイント3倍セール開催!!大変お得になっております。ぜひお買物にお出かけ下さい。
- [富士ボディー] 変わった依頼 ~事例7:「耕運機を雪かき機にカスタマイズしてほしい」on 2025-03-01
車体:ヤンマー耕運機 依頼:耕運機に除雪用部品の作成 ときに、このような受注が入ってきました 「無いもの」を1から作るのは本当にむずかしいですが、やってみましょうと いうことで引き受けました 不要なドラム缶を利活用しての部品づくり・・・ 除雪するには強い力が必要なので、補強していきます 完成です ヤンマーはやっぱり、赤が似合う! 既製品のような仕上がりになりました あとは雪が降ってからのお楽しみです(笑)
- [富士ボディー] AIカラーシステムによる鈑金修理 ~事例6:後部の修理on 2025-02-28
車種:ダイハツ タント 修理部位:バックドア、リアバンパー 後部の事故修理 バックドアとリアバンパーは交換です バンパーを外してみると中も結構、損害があります このまま新しいバックドアを付けてもドアが閉まらないので、先に 中を修理します 鈑金して直ればと思いましたが無理でした あきらめて、交換していきます ダメな部品をカットして新しい部品と比較 余分な部分をカットして繋げて直します 仮合わせ中 接合終了です 塗装後、まったく分からないほど現状復帰 完成です […]